ご挨拶
こんにちは、本町男です。
今回は日曜本町のコーナーです。この日に空いている中華屋さんがあったので、好物の酢豚を食べてきました。ご紹介したいと思います
内装まで中華
今回のお店は堺筋本町の上の瓦町にあります

お店の外観が赤で分かりやすいです

お店の外にはメニュー表が書いてありました

この日替わりはこれ。通常のメニューが安く提供されているみたいです

店内はこんな感じ。中華っぽい装飾品が良いですね

店内メニューはこちら。ご飯はおかわり自由でないので、大を注文するのがおすすめかも

麺類もあります

エビチリとか美味しそうですね

調味料が机に置いてあるので、味変もできそうです
【注文】酢豚定食(大): 850円

酢豚に入ってますが、別口で唐揚げが来るの地味に嬉しいです
味変が最高

酢豚の味ですが、あんが甘みではなく醤油のような香ばしさがあって独自路線だなと思いました。これはこれでありかも
酢豚の衣は厚く、触感がGood

サラダは普通で、つけものは変な甘みがありました。
唐揚げ自体は味薄いので、味変は必須かも

この黒豆入岩塩胡椒をかけると、めちゃ旨くなりました。これ個人的に欲しくて調べたのですが、ネットになく。今も気になってます
酢豚というか、この調味料に会いにまた来たいですね。
ランチライムは現金のみなので、ご注意を。ごちそうさまでした
締め
いかがだったでしょうか。
胡椒など置いてくれている中華屋さん嬉しいですよね。
料理人の方には悪いですが、味濃い方が好きなのでまたこの味を食べに行きたいです